ゼクシィ縁結びの利用を検討している方は、ネット上の口コミをチェックしましょう!
ネット上の口コミには「実際に使ってどうだったか」のリアルな感想が書き込まれているため、自分に合っているかどうかを判断する材料にできるからです。
口コミをチェックしないまま使ってしまうと、「自分に合わなかった…」と時間や労力を無駄にしてしまう可能性も。
そこで、この記事では、ゼクシィ縁結びの口コミをまとめ、これから利用を検討している方のためにまとめてみました!
目次
ゼクシィ縁結びの口コミについて
ゼクシィ縁結びは『ゼクシィ』のリクルートが運営しており、累計で85万人が登録する人気マッチングアプリ。
『男女ともに有料である』という点と『ゼクシィ』のリクルートが運営しているという点から、婚活に前向きな30歳前後の会員がほとんどです。
比較的早く結婚相手を見つけることができるため、「なるべく早く結婚したい」と考える方におすすめです。
ゼクシィ縁結びは人気マッチングアプリであるため、ネット上には、たくさんの口コミが溢れています。
すべてを掲載してしまうと膨大な量になってしまうため、『良い口コミ』『悪い口コミ』に分けて、それぞれの特徴を3つ紹介します!
ゼクシィ縁結びの良い口コミ
ゼクシィ縁結びの良い口コミは、以下のとおりです。
- 結婚・交際に至った
- ハイスペックが多い
- 結婚に対して真面目
基本的に、ネット上の口コミは肯定的なものが多かったです。
どの特徴も、まんべんなく投稿されていました。
実際に口コミを見ながら紹介します!
結婚・交際に至った
https://twitter.com/katatiarumono55/status/1147488196504088576
ゼクシィ縁結びで知り合って、マッチング3週間頃に1回目の食事、マッチングから1か月半頃に3回目のデートでお付き合い。その後1週1回ペースで会って、お付き合いから4か月くらいでプロポーズ、プロポーズから3か月で入籍・同居。
振り返ってみると結構スピード婚。 https://t.co/p2Z4g8uf0h— づきお (@_hukumaru) March 16, 2019
ゼクシィ縁結び登録して最初に会った人と交際してます
— とも (@moumoon______) March 12, 2019
ゼクシィ縁結びで知り合った人と結婚・交際したという口コミが多かったです。
ゼクシィ縁結びは男女ともに有料であるため、婚活に真面目な方が多く、結婚相手や交際相手を確実に見つけることができるでしょう。
また、公式の発表によれば、ゼクシィ縁結びで結婚した方たちのほとんどが半年以内に結婚しています。
実際に、『スピード婚した』という口コミもありました。
できるだけ早く、確実に結婚・交際相手を見つけたい場合は、ゼクシィ縁結びがおすすめです!
ハイスペックが多い
ゼクシィ縁結び婚カツ
並行してメッセージ交換していた人と
お見合い機能つかって
週末に会うことになった!
東大卒の方
メッセージではすごい堅苦しいのが気になるけど
年収も学歴も凄いので会ってみようと思う!— 婚カツ記録 (@4awase2760) July 12, 2019
ゼクシィ縁結びで年収1000万〜の人からお見合いオファーきたので結婚しようと思ったけど有料会員じゃないとメッセージ送れんのかい
— 西崎 (@nishizaki926) January 20, 2019
マジでゼクシィ縁結び絶対嘘だろ??????なんでこの顔面で30代前半で年収800万超えてて身長178cm以上のメンズばかりいるわけ??????てか年収にキレてる、なんでその若さでそんなに貰えるんだよってキレてる。
— 三角 (@mithmism) June 12, 2017
ゼクシィ縁結びには「ハイスペックが多い」という口コミも見られました。
その理由は、他のマッチングアプリよりも料金設定が高めだから。
有料会員の料金が他のマッチングアプリよりも高いため、経済的にゆとりのある方が多いです。
アプリ名 | 1ヶ月プラン | 3ヶ月プラン | 6ヶ月プラン | 12ヶ月プラン |
ゼクシィ縁結び | 4,298円〜 | 3,888円/月〜 | 3,564円/月〜 | 2,592円/月〜 |
Pairs | 3,480円〜 | 2,280円/月〜 | 1,780円/月〜 | 1,280円/月〜 |
Omiai | 3,980円〜 | 3,320円/月〜 | 1,990円/月〜 | 1,950円/月〜 |
with | 3,400円〜 | 2,600円/月〜 | 2,300円/月〜 | 1,800円/月〜 |
さらに、他のマッチングアプリでは年収や学歴を偽る方もいますが、ゼクシィ縁結びでは、確実に高収入・高学歴の方を見つけることができます。
なぜなら、収入証明と卒業証明を提出することができるからです。
相手の収入や学歴にこだわる方におすすめのマッチングアプリと言えるでしょう。
使いやすく検索機能も豊富
ゼクシィ縁結びですかね〜
アプリ詳しくないですけど使いやすいんですよね!検索がバリよい! #peing #質問箱 https://t.co/Knwy8H1O5o— ゆぴさん@婚活中 (@7ayH5MT7wWlJ8AU) June 19, 2019
ゼクシィ縁結びのいいところは使いやすさデザインはもちろんだけど、個人的には
長男、次男、三男などを記入する欄があること
これ、結婚を考える女からすると本気で大事、としみじみ感じてる— Marie (@Marie09754436) July 4, 2019
ゼクシィ縁結び継続するか迷う: あと数日で有料会員の期間が終わりを迎えてしまうゼクシィ縁結び。 使いやすいし、会員も多いしまぁまぁ気にいってたので、継続するか迷います… 結局、お一人 … https://t.co/71HUTTu9PV #ゼクシィ #ブライダル #ウェディング
— ブライダル業界の最新情報(業界研究) (@bridal_gyokai) December 9, 2015
ゼクシィ縁結びは使いやすく、検索機能も豊富だという口コミが多かったです。
ゼクシィ縁結びの検索機能は、さまざまな条件を付けることができます。
年齢、身長、年収などはもちろんのこと、共通点や恋愛・結婚観でも検索可能。
また、『価値観マッチ』で同じ価値観の相手を見つけられるのも特徴の一つです。
プロフィールで価値観診断を受けておけば、価値観が似ている相手を見つけることができます。
『価値観マッチ』で紹介される女性に対しては無料で『いいね!』を送ることもできるため、積極的に利用してみましょう!
実際に使ってみた感想
ゼクシィ縁結びは、非常に『出会いやすいマッチングアプリ』だと感じました。
さらに、価値観マッチ度で相手が自分に合っているかどうかわかりますし、プロフィールの『相性ポイント』から相手との接し方を教えてくれるため、仲良くなりやすいマッチングアプリでもあります。
また、お見合いオファーを送ることで簡単にデートができるのも良いですよね!
ただ、メッセージのやりとりもお見合いオファーも、有料会員でなければ利用することができません。
ゼクシィ縁結びでは早めに有料会員になって、スピーディーに活動していくことが大事です!
ゼクシィ縁結びの悪い口コミ
Omiai(オミアイ)の悪い口コミは、以下のとおりです。
- サクラや業者がいる
- 既婚者、ヤリモクも紛れ込んでいる
- 年齢層が高い
ただし、否定的な意見の中には根本的に勘違いしていたり、罵詈雑言に近い根拠がないものもあったりしました。
実際に口コミを見ながら紹介します!
サクラや業者がいる
ゼクシィ縁結び、有料会員のサクラ多ない??? 他のマッチングアプリで名前は違うけど、写真と自己紹介内容一緒って人いっぱいいるんだけど いきなりドロンも多くて、以外とサクラ多いな????
— あや (@A____PiPiP1) January 9, 2019
ゼクシィ縁結びアプリでもサクラぜんぜんいるじゃーん!(´;Д;`)
— ぶう子 恋活中 (@PyqEMNxxhVy0QQH) May 19, 2018
ゼクシィ縁結び、たんにシステム的にゴミなだけじゃなくてサクラまで雇ってんのかしらね。ふざけ過ぎやろ、リクルート。#ゼクシィ
— 旧15の女王様/超女神超天女 (@qujili) September 8, 2017
サクラがいる、という口コミがありました。
しかし、これらの多くはサクラと業者を勘違いしています。
サクラは、会員を有料会員にさせるために運営が雇った架空の会員です。
業者は、運営と関係のない架空の会員で、個人情報の収集や多サイト・アプリへの誘導が目的です。
ゼクシィ縁結びにはサクラは存在しませんが、業者は少なからず存在するので注意してください。
既婚者、ヤリモクも紛れ込んでいる
去年、私もゼクシィ縁結び使ってたけど普通に既婚者いたから・・離婚するする詐欺の人
ゼクシィ縁結びで、婚活! アプリ登録方法から攻略方法まで徹底解説|「マイナビウーマン」 https://t.co/QNfKMokKbR
— あすか@婚活美活垢 (@asukanokonkatu) May 7, 2019
ゼクシィ縁結びのアプリでヤリモク男子登場!大分仲良くなったので、セフレ探すならゼクシィは本気度高い女性が多いから辞めた方がいいですよ!って真面目にアドバイスしたら、ブロックされた。この人は自分の欲望でしか人生を生きてないんだなあっと可哀想な気分になった。
— もも (@momomo11926) November 7, 2018
https://twitter.com/mkodayo/status/1141006029850738695
ゼクシィ縁結びにも、「既婚者やヤリモクがいる」という口コミがありました。
ゼクシィ縁結びは男女ともに有料な上に、料金が高めに設定されているマッチングアプリ。
そのため、利用者は真面目な方が多いのですが、中には既婚者・ヤリモクもいるようです。
既婚者・ヤリモクとは、仲を深めることができません。
「怪しいな」と感じたら、ブロックされる前に通報しておきましょう!
年齢層が高い
https://twitter.com/A____PiPiP1/status/1088849516684468224
半額だから始めたけど、とりあえずゼクシィ縁結びは辞めたい…おっさんばっかり…#ゼクシィ縁結び
— ぶり (@buri1919) January 26, 2017
ゼクシィ縁結び年齢層高くて秒で辞めた
— 空白 (@nnniaa12) April 5, 2019
ゼクシィ縁結びは「年齢層が高い」という口コミもありました。
集計したデータによると、ゼクシィ縁結びは76%が20・30代。
けして年齢層が高いわけではありませんが、タップル誕生やTinder(ティンダー)などに比べると「高い」と感じる方もいるでしょう。
20代前半や20代未満の方は、カジュアルな出会いができるタップル誕生やTinder(ティンダー)などがおすすめです。
逆に、40代以上の方には、Match.com(マッチドットコム)やyoubride(ユーブライド)が合っているでしょう。
実際に使ってみた感想
他のマッチングアプリに比べて、業者などの悪質なユーザーは極めて少ない印象を受けました。
年収を『1500万以上』にして検索してみても、悪質なユーザーの特徴である『職業:投資家』になっている方や、プロフィールに「仮想通貨で儲けている」と書いている方はほとんど存在しませんでした。
ただ、口コミにはありませんでしたが、『会員数が少ない』という特徴を感じました。
ゼクシィ縁結びの会員数は85万人。
同じ婚活アプリであるMatch.com(マッチドットコム)やyoubride(ユーブライド)は約170万人以上ですので、2分の1以下です。
地方に住んでいる方は、出会いのチャンスが少なくなってしまうでしょう。
まとめ
ゼクシィ縁結びの口コミをまとめます!
- ゼクシィ縁結びは結婚・交際相手を見つけやすい
- ハイスペが多い
- 業者、既婚者・ヤリモクなどはゼロではない
- 地方に住んでいる方は使いづらい
ゼクシィ縁結びを利用する際は、これらの特徴に自分が当てはまっているかを確認しましょう!
「当てはまっていないな」と感じる場合は、他のマッチングアプリと併用することをおすすめします。